縫いましたぁ~♪
3月から全くブログ休眠していましたが、ミシンにはいつも糸を通して・・・なにがしらの型紙を出してましたので、いろいろと商品(?)とか作品は作ってました
6年余り自宅で介護していた義母が、市内のグループホームに入所したことなどから私の生活パターンが180℃変わりました。
身体的には楽になりましたが、31年以上一緒に暮らしていた義母にすまないような気持ちになって、9月は少し落ち込みました
落ち込んだ私を慰め、奮い立たせたのはなんといっても“ハンドメイド”でした
物作りには目的意識や達成感なども併せて大きなパワーが生まれますね
特に、ベビービブや産着を縫っていると「どこかの赤ちゃんに身につけて貰えるんだ!!」って思うだけで嬉しくなりました
10月末に「ピンクの小さなセット」ってお友達が注文してくれた出産祝い・・・わざわざ自宅まで受け取りに来てくれて・・・おまけに“有田みかん”のお土産持参で。
本当に有り難く思いました
小さなぬいぐるみにはおそろいのビブ、一応ベア~熊ちゃんのつもり・・・耳が少し大きかったですね
でもでも、お洗濯出来るように作りましたので、安心して貰えますよ
本当に有り難うございました
関連記事